

陶器のぬくもり溢れる質感を
ガラスで表現しました。
ガラスで表現しました。
「てびねり」とは陶芸の技法のひとつで、ろくろを使わず、全て人の手によってカタチを創りあげることです。
てびねりで気持ちを込めてつくったカタチを、忠実に硝子に写しとり、やわらかな表情の器に仕上げました。
陶器や和の器との相性も良く、厚めで丈夫なので普段お使い頂くのに最適です。
てびねりで気持ちを込めてつくったカタチを、忠実に硝子に写しとり、やわらかな表情の器に仕上げました。
陶器や和の器との相性も良く、厚めで丈夫なので普段お使い頂くのに最適です。
Tebineri
粘土からてびねりでおこした焼き物のような温もりのあるグラス。
Tebineri Fluid
緩やかに流れる水の様子をかたちにしたグラス。
木トレーセット
Other Contents