2023年7月28日
お取り扱い時のご注意

ガラス製品には、一般のガラス、高級品のクリスタルガラス、物理的強度を高めた強化ガラス、熱に対する耐性を高めた耐熱ガラスなどの種類があります。
強化ガラスについての注意
強化ガラスは耐熱ガラスではありません。ガラスは急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、ぬれたところに置かないでください。
クリスタルガラスについての注意
クリスタルガラスは耐熱ガラス、強化ガラスではありません。大切にお使いください。
〈補足:耐熱ガラスについて〉
耐熱ガラス製品には用途区分があります。ご使用の前にそれぞれの「耐熱ガラス製品の取扱説明書」をよくお読みください。

耐熱ガラスについての注意
耐熱ガラスは強化ガラスではありません。大切にお使いください。耐熱ガラス製品には用途区分があります。ご使用の前にそれぞれの「耐熱ガラス製品の取扱説明書」をよくお読みください。

<一般のガラス、クリスタルガラス、強化ガラス>
初めてお使いになる際は、やわらかいスポンジに中性洗剤をつけて洗浄してからご使用ください。

洗浄時の注意
ガラス食器は食器用洗剤(中性洗剤)
などで洗ってください。その際ガラスを傷つけるおそれのある研磨材入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどを使用しますと破損の原因になります。使用しないでください。
(ガラス食器に使用できるクレンザーもあります。品質表示などでお確かめの上ご使用ください。)
などで洗ってください。その際ガラスを傷つけるおそれのある研磨材入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどを使用しますと破損の原因になります。使用しないでください。
(ガラス食器に使用できるクレンザーもあります。品質表示などでお確かめの上ご使用ください。)

電子レンジの使用禁止
「電子レンジ用」と表示されている耐熱ガラス器以外は電子レンジで使用しないでください。

手洗いの際の注意
グラスの内面を洗う際は十分ご注意ください。内側から力を入れてひねり洗いしますと、破損し思わぬケガをすることがあります。柄付きのスポンジのご使用をお勧めします。

ナイフ、フォーク、スプーンなどの投入・保管禁止
ナイフやフォークやスプーンなどをグラスの中に入れたり、グラスをナイフやフォークやスプーンの保管用に使用しないでください。グラスを傷つけ思わぬ破損の原因になります。
食器洗浄機使用の際の注意
食器洗浄機は正しく使用してください。洗剤のアルカリ成分がガラスに残るとくもりなどの原因になります。洗浄液が残らないよう十分にすすいでください。すすぎが不十分な場合は、ガラスを取り出した後ぬるま湯などで手洗いし最終すすぎをすることをおすすめします。

ガラスの傷の注意
ガラス製品は傷がつくと破損しやすくなります。ガラス同士あるいは硬いものとぶつからないように扱ってください。

急激な温度変化による破損の注意
ガラスは急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、ぬれたところに置かないでください。

積み重ねの注意
ガラスを積み重ねますと、破損したり外れなくなったりします。スタック専用のガラス以外は積み重ねないでください。

<一般のガラス、クリスタルガラス、強化ガラス>
定期的に洗浄してください。
ガラス花器に長期間水を入れたままにしますと、水垢などがこびりつき落ちなくなります。

<一般のガラス、クリスタルガラス、強化ガラスに共通の注意>
定期的に洗浄してください
ガラス製の灰皿を長期間洗わないと、汚れが落ちにくくなりますので、適宜に洗ってください。

吸殻の火を確実に消してください
吸殻の火を確実に消してください。灰皿に吸殻をいっぱいためないでください。