自分や大切な方の幸運祈願に!
十二支の郷土玩具をモチーフとした縁起のいい器

古くから干支は縁起物として親しまれてきました。その年の干支は「商売繁盛」「家内安全」を願い、
生まれ年の干支は「無病息災」「厄除け」のお守りにしていました。
こうした習俗を母体に誕生したとされる「郷土玩具」を、描写し硝子食器にうつした「めでた干支」を
自分のラッキーアイテムとして、また大切な方への贈り物としてお使い頂ければ幸いです。

  • 盃 子
  • 盃 丑
  • 盃 寅
  • 盃 卯
  • 盃 辰
  • 盃 巳
  • 盃 午
  • 盃 未
  • 盃 申
  • 盃 酉
  • 盃 戌
  • 盃 亥
豆皿
  • 豆皿 子
  • 豆皿 丑
  • 豆皿 寅
  • 豆皿 卯
  • 豆皿 辰
  • 豆皿 巳
  • 豆皿 午
  • 豆皿 未
  • 豆皿 申
  • 豆皿 酉
  • 豆皿 戌
  • 豆皿 亥
  • 子 子孫繁栄俵鼠+「子持亀甲」紋
  • 子 子孫繁栄
    俵鼠+「子持亀甲」紋
  • 鼠は子だくさんであることから
    「子孫繁栄」の象徴。
    吉祥紋様の「子持亀甲」を加
    え、子孫繁栄を願います。
  • 丑 五穀豊穣 張子牛+「雪輪」紋
  • 丑 五穀豊穣
    張子牛+「雪輪」紋
  • 豊作を願って作られた張子牛
    に、「五穀の精」と言われる雪
    の吉祥紋様「雪輪」を合わせま
    した。
  • 午 親子愛 木彫馬+「七宝」紋
  • 午 親子愛
    木彫馬+「七宝」紋
  • 馬は親子愛に厚いことで知ら
    れ、「円満」の象徴。
    さらに永遠の円満を願い「七
    宝」紋様をあしらいました。
  • 未 美の象徴 羊土鈴+「椿」紋
  • 未 美の象徴
    羊土鈴+「椿」紋
  • 「美」の字は羊の美しさから誕
    生したと言われ、和歌で美を表
    す「椿」紋様がさらなる美を象
    徴します。
  • 寅 家内安全・守護神 張子虎+「竹」紋
  • 寅 家内安全・守護神
    張子虎+「竹」紋
  • 家族を守る「守護神」として
    考えられてきた虎。
    強く折れない「竹」紋様で、
    「家内安全」を表しています。
  • 卯 安産子宝 張子兎+「梅」紋
  • 卯 安産子宝
    張子兎+「梅」紋
  • 出雲大社の愛の使いである兎。
    極寒で花を咲かす「梅」は誕生
    を意味し、安産子宝を祈願して
    います。
  • 申 子孫繁栄 木の葉猿+「麻の葉」紋
  • 申 子孫繁栄
    木の葉猿+「麻の葉」紋
  • 厄が〈去る〉と言う「厄除け」
    の象徴でもある猿。
    子の成長を願う「麻の葉」が、
    子孫繁栄を祈願します。
  • 酉 商売繁盛 土鶏+「井筒割菱」紋
  • 酉 商売繁盛
    土鶏+「井筒割菱」紋
  • 鶏は「取り・こむ」=財を取込
    む、「商売繁盛」の象徴。
    「井筒割菱」文様も繁盛の意味
    を込めた柄です。
  • 巳 永遠の繁栄 竹ヘビ+「唐草」紋
  • 巳 永遠の繁栄
    竹ヘビ+「唐草」紋
  • 何度も脱皮を繰り返す蛇は「繁
    栄」の象徴。
    繁殖力の高い蔦「唐草」紋様を
    配し、繁栄を願います。
  • 辰 家庭円満 張子龍+「青海波」紋
  • 辰 家庭円満
    張子龍+「青海波」紋
  • 龍は邪気を払い、家庭を平和に
    する万能の神。
    永遠を意味する「青海波」をあ
    しらい、益々の円満を。
  • 戌 安産祈願 張子犬+「籠目」紋
  • 戌 安産祈願
    張子犬+「籠目」紋
  • 犬はお産が軽いことから「安
    産」の象徴になりました。
    魔除け文様「籠目」と合わせ、
    子の幸せを祈ります。
  • 亥 無病息災 木彫猪+「花菱」紋
  • 亥 無病息災
    木彫猪+「花菱」紋
  • 猪の肉は万病を防ぐとされ、
    「無病息災」の象徴。
    同じ意味を持つ「花菱」文様を
    あしらいました。